昨日、図書室に行って色々借りてきた。超超整理法とか。しがみつかない生き方とか。あと、脳に悪い7つの習慣とか。3本線ノート術とか。そして、欝の力を予約。欝の力はこの間、別の市の図書館に行ったときに気になったから。
しがみつかない生き方は、「勝間和代を目指さない」っていうところがよかったな。あとは、「生まれた意味を問わない」とか。アマゾンの書評見たら結構辛口の書評があったけど…私は香山リカさんは好きかな。なんかあんまりガツガツしてないかんじがする。
超超整理法は、グーグルの活用とか。でも、Gメールはちょっと使いにくい。再び、グーグルデスクトップ入れてみた。なんだか、7になってから検索がうまくいかないと思っていたから。これでちょっと改善するかな?
脳に悪い7つの習慣は、脳神経細胞の本能は「生きたい・知りたい・仲間になりたい」ってことと、「自己保存と統一・一貫性」っていうところが面白かった。
3本線ノート術は、問題解決方法とスケジュール管理が使えるかもと思った。私の普段の日々にはちょっと役立てられないかもしれないな。ここぞって時には役立つかな。でも覚えてられないのが一番の問題かも(爆
2010年7月28日
2010年7月24日
2010年7月23日
2010年7月22日
2010年7月19日
2010年7月12日
2010年7月11日
2010年7月8日
2010年7月7日
フォトショップとペイントショッププロ
最近、井上のきあさんが気になる。下の子が社会の地図帳を紛失してしまい、アマゾンで購入するついでにのきあさんのフォトショップの本を買ってしまった・・・だって、好きなんだもん。フォトショップ使えるようになりたい!!と思いつつ、ついつい使い慣れたペイントショッププロを使ってしまうのだった。。。使いやすいんだもん・・・フォトショップが(イラストレーターもそうだけど)Expressyonくらい使えるようになるといいなぁ。。。
2010年7月5日
2010年7月3日
工業用マステと100均のマステ
またまた手作りマステについて。
いつも行くお店に工業用マステが無かったから、100均のマステで作ってたんだけど、工業用マステのほうが台紙からの剥がれがいいことがわかった。あと、色ののりも。
印刷してから台紙からはがしてクリアホルダとかに貼りかえるのが二度手間だな、と思ったから台紙にクリアポケットを置いてその上からマスキングテープを貼り付けるようにしたら、結構上手くいった。ちょっと印刷がずれることがあることがあるけど、中々いい感じ。ただ、プリンタインクが耐水性じゃないから、水が付くと滲むのがね・・・仕方ないけど・・・
印刷してから台紙からはがしてクリアホルダとかに貼りかえるのが二度手間だな、と思ったから台紙にクリアポケットを置いてその上からマスキングテープを貼り付けるようにしたら、結構上手くいった。ちょっと印刷がずれることがあることがあるけど、中々いい感じ。ただ、プリンタインクが耐水性じゃないから、水が付くと滲むのがね・・・仕方ないけど・・・
ぐわ~~~~っ!!!
手作りマステにはまり中・・・しかし。。。印刷する時に台紙にした紙からはがす時に紙まではがれてしまい;;;;うまくいかん。わたしが不器用だから?紙のせい???紙のせいだ!!!きっと。
2010年7月2日
『食べて、祈って、恋をして』
エリザベス・ギルバートの本の中に気になる一節があった。
『世界はときに厳しく不公平だけれど、愛されているあなたなら大丈夫。(中略)あなたの周りにはあなたを助けるためなら何でもする人たちがいるわ。それに、今はわからないかもしれないけれど、あなたの奥深いところに知恵と忍耐が埋まっているの。それが時間をかけて姿を現し、どんな試練でも乗り越える力を、きっとあなたに与えてくれる。』
読んでてちょっとうるうるきた。
主人公の彼女はこの言葉を自分の甥にあてている。心の中の言葉にできない気持ちがここで言葉になっていた。私もそう思ってる。こどもたちに、言えるといいなあ。
『世界はときに厳しく不公平だけれど、愛されているあなたなら大丈夫。(中略)あなたの周りにはあなたを助けるためなら何でもする人たちがいるわ。それに、今はわからないかもしれないけれど、あなたの奥深いところに知恵と忍耐が埋まっているの。それが時間をかけて姿を現し、どんな試練でも乗り越える力を、きっとあなたに与えてくれる。』
読んでてちょっとうるうるきた。
主人公の彼女はこの言葉を自分の甥にあてている。心の中の言葉にできない気持ちがここで言葉になっていた。私もそう思ってる。こどもたちに、言えるといいなあ。
2010年7月1日
登録:
投稿 (Atom)